つーさん 12月度売上発表!年末年始はどうだったのか?これから先のタクドラ家業は大丈夫? 昨年末に67才になりました! まだまだ元気に乗務させていただいております! これからの目標は無事故無違反はもとより 安定した売り上げがあげれるようなスキルを 身に着けることです! そして出来れば乗務日数を減らして ... 2025.01.15 つーさん
つーさん 2024年11月度売上発表!タクシー年末商戦突入! 2024年11月度売り上げ発表! タクシー年末商戦突入! 閑散期と言われる11月の売り上げは どうだったのか? いよいよ一年で一番忙しい年末になりました! しかし、 ものすごくタクシーも増え過ぎて ... 2024.12.04 つーさん
キッタン 《タクドラ地理ゼミナール》大阪ベイエリア前編 来年は間違いなくホットエリアになるであろう、 大阪ベイエリア。 でも、 意外に地理を把握していない乗務員さん、 多いように感じます。 今から学んでおけば、 万博需要で慌てることなく、 営業に活かせま... 2024.12.02 キッタン
つーさん 9月&10月度&2年間売上推移を発表!タクドラはじめて2年目!正直言って○○だった! 2024年9月&10月度&2年間売上推移を発表! タクドラはじめて2年目! 正直言って○○だった! タクドラ2年間総括表発表! 今考えてもタクドラ一択か⁈ タクシーと言う職種はあってたのか? 会社選びは良... 2024.10.27 つーさん
キッタン 《タクドラ地理ゼミナール》なんば後編 ミナミ=難波の後編は、 日本橋や千日前にも足を延ばしてみますよ^^ サブカル街や黒門市場など、 国内外観光客のメッカでもあります。 自信を持ってご案内して、 がっつりスライド乗車も狙えるエリアです! 2024.10.10 キッタン
キッタン 《タクドラ地理ゼミナール》なんば前編 《タクドラ地理ゼミナール》 キタと並ぶ大阪の二大繁華街のもう一つ、 ミナミ=難波を流していきましょう。 手上げも多いエリアですので、 地理を抑えておけば、 営業面でも絶対にプラスになります。 4つの難波駅... 2024.09.30 キッタン
とんくん タクシー車内の小物紹介(2024年9月バージョン) 今回は 「タクシー車内の小物紹介(2024年9月バージョン)」 です! 2024年9月時点で愛用しているタクシー乗務に関する小物を紹介します! 本日のハイボールでは、 前回無くした鍵束の後日談も語ってます。 ... 2024.09.30 とんくん
キッタン アプリの複数使いに潜むデメリットあります 優秀な社員に育てるその過程が大事です 高い売上を上げるには、 配車アプリは本当に複数あったほうが良いのか? 良いには良いが、 その裏に潜むデメリットも把握しておくべきですね。 優秀な社員は勝手に育たたない、 アプリ育成は自分の責任なんです。 2024.09.09 キッタン
とんくん 乗務終了後の独り言〜台風の時どうする?〜後半ほぼ趣味動画 今回は 「乗務終了後の独り言〜台風の時どうする?〜後半ほぼ趣味動画」 です! 乗務終了後の独り言、またやっていきます! 台風の時、出庫する? 休む?ってことが主の話題です。 タクドラ動画は前半15分 ... 2024.09.09 とんくん
とんくん ウォーキング始めました(タクドラは健康が一番大事) ご乗車ありがとうございます! 大阪昼勤タクシードライバー、とんくんがお送りする、 「Re:ゼロから始めるタクシー運転手生活」 今回は 「ウォーキング始めました(タクドラは健康が一番大事)」 です! ... 2024.08.24 とんくん