大阪昼勤タクドラ、キッタン動画です。
今回の動画は、土日の売上ガツンとあげる方法① シンプルに考えればどう流すか見えてくる
土日の売上ガツンとあげる方法① シンプルに考えればどう流すか見えてくる【大阪昼勤タクドラ】キッタン動画
土日は休む、という乗務員さんが多いですよね。
会社でそう決まっているということもあるでしょうし、
お子様がいらっしゃるかたなら、家庭サービスで休む、という事情もあるでしょう。
しかし、昼勤タクドラなら、
土日は出庫しましょう!
せめて、片方だけでも良いと思います。
なぜなら、動画で言っているように、
売上があがる要素がたくさんあるからです。
何と言っても、タクシーも渋滞も少ない。
それだけでも、心躍りませんか?^^
土日が苦手のスパイラルから脱却
この動画は、元は土日の売上がなかなか上がらない、と苦手意識を持っている乗務員さんが、
キッタン動画グループに何名かいらっしゃることを知っていたので、
その方々向けに作成しました。
平日は売上あがるのに、土日は上がらない。
これであれば、おそらく土日のお客様の流れに沿った営業ができていないだけではないかと思います。
土日はお客様層もお客様の動きも、平日と全く違います。
僕が感じているのは、
何と言っても女性(特に年齢層の若い)の利用率が圧倒的に高いこと。
なぜ女性が、休日にタクシーに乗って出かけるのか?
言葉を変えれば、なぜ地下鉄やバスではなく、タクシーにご乗車されるのか?
そもそも、土日にはどんな行動パターンなのか?
これを理解すると、営業の走り方も変わり、実績も変わると思いますよ。
タクドラの仕事は、何年やっても基礎は変わりません。
そして、何年経っても、だいたいするべき基礎は同じです。
やることが同じなら、結果の出るやり方を、何度もしたいところですよね。
それをマスターすれば、苦手がアッという間に得意に変わったりするから、面白い。