大阪昼勤タクドラ、キッタン動画です。
31回目は、
乗り場実践編★阪急三番街
31乗務目:乗り場実践編★阪急三番街
大阪のタクドラなら、
一度は入ったことある場所でしょう。
キッタン的には、
阪急十三駅南向きの次に優れた乗り場
だと思っています。
動画でも言及してますが、
よく流れるのは、午前9時までと、夕方かな。
場所柄、土日は強い乗り場ですね。
アプリを起動して並ぶべし
ここの乗り場は、
アプリ起動待ちして並ぶと良いですね。
離脱はしやすいし、
実際よくアプリが鳴ります。
多いのは、
グランフロントのオーナーズタワー。
グランフロント北・南館からも、
ビジネス関連での配車がちょくちょくありますよ。
行先で嬉しいのは、伊丹空港、新大阪駅、の出張需要ですね。
ですので、アプリ起動させて並ぶのがベストです。
つい先日も、
グランフロントから伊丹空港が出ました。
トイレに行ける数少ない乗り場
あとは流れが悪い時は、
トイレ休憩を兼ねることができます。
地蔵横丁に小さいトイレが一つあります。
後ろのドライバーに伝えておけば、
小の用を足すくらいは良いかと思います。
大は我慢しましょうね^^
営収結果
▶1/24(日)
営収税抜 ¥31,200
ご乗車件数 23回(うちアプリ12回)
▶1/25(月)
営収税抜 ¥19,530
ご乗車件数 11回(うちアプリ8回)